
送迎はありますか?

現在、水戸市内在住の方の送迎は行っております。

どんなお子様が通われていますか?

主に、発達障害を抱えるお子様が通われており、運動や学習の苦手さ、あるいはコミュニケーションの苦手さを抱えるお子様が利用されています。

小学生から高校生までが対象となっていますが、レベル別に分けたりはしないんでしょうか?

基本的には全員一緒にやっていきますが、個々に合わせた課題設定を行い、それぞれのお子様の目標地点を各々設定しています。

途中からの参加も可能でしょうか?

どの時間からでも参加可能です。 運動の時間のみ受けられる方もいらっしゃいます。
ただし、利用料金は一律とさせて頂いております。

長期休暇利用できますか?

できます。長期休暇も毎日ご利用可能です。

まだ受給者証を取得していなく、これから取得する予定ですが見学は可能ですか?

可能です。取得予定がある方であれば、事前にご連絡いただければ見学体験が可能です。

受給者証を持っていないんですけど、どうすればいいですか?

まずはお住まいの市区町村の役所にお問い合わせください。
条件が整っていれば早くて1~2週間の取得が出来るケースがございます。